こんばんは。goloy33アンバサダー周藤智代です。
最近暖かい日が多かったですが、今週は風が冷たく寒い日のスタートなりましたね。
春爛漫まではまだもう少しかかるかな??なんて思いますが
もうスギ花粉でお困りの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
私も軽度ですが…あるんです!花粉症!
鼻炎や目の痒み…辛いですよね。
実は先週、強風が吹いたあたりから幼稚園に通う娘の瞼が赤くなりだし、腫れてるようにも見えたので
ひどくならないうちに眼科に行ってきました。
案の定、アレルギー反応による結膜炎を発症中!
痒みで目をこすってしまい、赤くなってしまったとのこと。
アレルギー反応を抑える目薬で2週間ほど様子をみるようにお医者さまにすすめられました。
この時期、鼻や目に症状が出るだけでなく、
肌も敏感になり、花粉で肌アレを起こされる方もいらっしゃいますね。
先日こちらのブログ記事で☟
goloy33で肌基盤を整えたことにより
私の肌に変化をもたらしたということを書かせてもらいました。
花粉や乾燥で肌アレを起こさないようにするにも
この肌基盤を整えることがとっても大切なのです!
では、肌基盤を整えるってどういうことでしょうか?
それは肌の細胞を生み出している部分にしっかり栄養を送り
ひとつひとつが元気な肌細胞を作り出せる状態にすること。
化粧品で肌状態が変わる!とか言うと
じゃあ栄養を届けるためには有効成分が入った美容液を塗って〜と
外側から届けようとする方がいますが
肌のバリア機能やら化粧品の分子レベルやらの関係や
肌の基盤を私たちは見ることはできないので
実際にしっかり栄養が届けられているかはわからないですよね??
人間は肌細胞に関わらず血液が必要な栄養を運んで細胞を作り出しています。
ここでご自身のお肌を触ってみてください。
お肌の状態が良くないな…と思っている方!
お肌が冷たく硬くなっていませんか!?
最近肌の調子が良いのよね〜♫という方!
お肌が温かくて柔らかくありませんか!?
お肌が冷たいという方は冷えによる血行不良を起こしている可能性が高いので
お肌の基盤に血液を送っている毛細血管が縮こまり
十分に栄養が届けられていない状態なんですね。
こうなると肌細胞が未完成、不十分なかたちでしか生まれないので
私たちが実際に見ているお肌の表面までその細胞が上がってくるまでに
更に紫外線やAGE(糖化)、汚れた空気など
たくさんの刺激からダメージを受けて
さらに状態の悪いお肌細胞が並んでいる状態です。
なんとなくイメージできますでしょうか??
同じくダメージを受けるなら
生まれた時の肌細胞はベストな状態にしておいた方がいいですよね?
それにはしっかり血液から栄養を送ってもらいましょう!ってことです。
そうするためには血行を良くするべし!!ですね。
次回はgoloy33と血行をよくする関係についてご紹介しますね!
お楽しみに❤︎