こんばんは。goloy33アンバサダー周藤智代です。
今日は、オーガニックコスメに興味はあるけれど、まだ使ったことないのよね…という方に
私がオーガニックコスメを選ぶ理由をふまえながらおすすめのポイントをお届けしますね♡
香り
私がオーガニックコスメが好きな理由は何と言っても『香り』です。
約10年前にオーガニックコスメを使い始めた理由も『香り』ですし
goloy33を使い続けている理由も肌変化の実感もあれど『香り』です。
スキンケアコスメは基本的に(さぼったりしなければ笑)毎日朝晩2回使いますし
嗅覚を司る鼻があるお顔で使用するためダイレクトに香りが入ってくるので
心地よい香りであるかどうかはとても重要な要素なのです。
天然の香り(エッセンシャルオイルの香り)を経験すると人工香料の強烈さに驚きます。
今まで人工香料に慣れてきてなんとも思わなかった人も
天然の香りに慣れていくと人工香料が苦手になることがあります。
天然とは言え、エッセンシャルオイルとは植物が持つ芳香成分をギュギュっと凝縮させていますので
生の植物の香りとはまた違うのですけどね…
お花のエッセンシャルオイルは特にパワフルな香りのものが多いので(ローズとか…)
エッセンシャルオイルの香りをそのまま嗅ぐと「強烈!」と思うこともありますが…(経験談)
そんな中でも人工香料との違いは天然の香りは時間が経つにつれて薄れるということ。
人工香料は時間が経っても香りが変わらないことが多いのです。
商品によって香りは様々ですし、それぞれの好みもありますが、
私がこれまで試したオーガニックコスメは香りが柔らかいものが多かったですよ♪
goloy33もどれも柔らかく優しい香りで心まで癒してくれます♡
軽いつけ心地
オーガニックコスメの全てが全てというわけではありませんが
自分が今まで試したものでベッタリ重いテクスチャーのものはありませんでした。
(とは言えども日本で買えるオーガニックコスメは年々増えているので
私が試しているものの数は全体の何割になるのだろうか…)
goloy33も一番しっとりするクリームでさえ軽いつけ心地です。
つけた後にさっぱりしているというよりも
しっかりと保湿はしてくれているのだけど重たさを感じない感じ…(伝わりますでしょうか?)
スーッと肌に溶け込んで浸透している感覚というのかな?
※イメージ画像
オーガニックの盲点
世界的に見ても日本のオーガニック認証はかなり曖昧なようです。
オーガニックコスメと呼ばれているものでも、特に基準が定められているわけではないので、
ほんの少しオーガニック認証(海外のものでもOK)をとった成分が入っているだけでも
オーガニックコスメと言える現状なんです。
そのような中、goloy33はオーガニックなんて当たり前という考えられているオーガニックの本場スイスで作られたもの。
当たり前に天然成分100%にこだわっています。
最終的には企業の出している情報を消費者が信用するかどうか?であると私は思っていますが
●製品の成分表示を確認する(と言ってもなかなか専門的な用語が並んでいますが…)
●メーカーの企業理念や商品コンセプトと確認する
など自分でできることはした上で選ぶのが良いでしょう!
GOLOY33基本3stepに加えて日本未発売のボディケア商品が試せるお得な体験コフレ残りわずかです!
お買い求めは▶▶GOLOY33スペシャルサイトへ