こんにちは。goloy33アンバサダー周藤智代です。
goloy33のブログでお伝えしているオーガニックビューティーライフ。
goloy33をはじめとするオーガニックコスメやオーガニック食品などのオーガニック製品を取り入れるだけではなく
本当に大切なことは何か?
本来の美しさとは何か?
といった心の豊かさを追求するライフスタイルをご提案しています。
今日はこのオーガニックビューティーライフで私が感じている効果をご紹介しますね♡
スイスからの最終結論 リュクスオーガニックスキンケアシステムgoloy33による私の肌変化はぜひこちらをご覧ください☟
▶︎▶︎goloy33を知って驚いたこと
⌘
今回ご紹介する私が感じているオーガニックビューティーライフの効果は『今を生きる』について。
オーガニックビューティーライフでは
本当に大切なことは何か?
本来の美しさと何か?
を追求すると言いましたが
コレってそれぞれが自分なりの答えを持っていると考えています。
答えは1つじゃないし、普遍的なものもあれば、変わるものもあります。
私の本当に大切なことは何か?
→私自身の幸せ→旦那さまをはじめとする娘2人との幸せな時間
これを自覚したのはまず自分のことを知る目的の書き出しワークをした時。
それまでは私のやりたいことは自由な選択ができるようにお金を稼ぐこと!と思ってました笑
でも旦那さまや娘たちを自分の中で犠牲にしてまでも
稼ぎたかったわけじゃなかったんです。
家族で幸せになるためにお金はあった方がいい!
でも、今の状況でも幸せは存分にある!
そんなことに気づけた途端に『今を生きる』ことができるようになったと感じるようになりました。
それまでは子どもたちが大きかったらもっと自分は自由に動けるのに…と思い
もうお子さんに手のかからないママさんが1人で自由に行動しているのを見ては羨ましい…と思い
子どもたちを見て「今が一番可愛い時期だから、今を大切にね!」と言われては
「いやいや…私は今自由に動きたいんだ!」と
子どもが小さいことで不自由さを感じていたり。
『今を生きる』ことをせずに
常にまだ見ぬ未来に焦がれて
「今の私はなんて不自由なんだ…あともう少しで自由になれる」なんて思っていました。
でも私には子どもたちを見ててくれる家族や友人がいて♡
その方たちに支えられてやりたいことができている♡
と自由な今の自分を自覚した時に感謝の気持ちが湧きました。
そうしたら子どもたちを公園に連れて行かなきゃ!と謎の義務感で行っていたことも
お天気がいいから公園に行ってみようか〜♫と変化!
公園に行く途中にキレイに咲いたお花を見つけては
一緒に立ち止まり見て会話が弾む。
「春はお花がたくさん咲くんだよ〜」と幼稚園児が教えてくれます笑
このようなやりとりで私の心の豊かさも育まれ
私の本当に大切なこと=家族との幸せな時間
を楽しんでいる自分であることで心が満たされます。
あなたの本当に大切なことは何ですか??